有限会社Ayleeds社長日記。継接ぎだらけですが、新しいビジネスを求めて世界一周旅行もやってます。

プチ社長日記:『アフリカ陸路縦断#8:ザンビア〜タンザニア』の話

気付けはもう10月も下旬で、今年もあと残すところ2ヵ月余り。
毎年、年初に目標を立てているのだが、その進捗率に満足を覚えたことはここ数年、ない。
それはともかく、ライフ・ワークとして続けている陸路世界一周の続きである。世界一周、といっても、ピース・バイ・ピース、つまり断片を纏めて一周するというものである。
どっかりと半年〜1年ほどかけて1周できればいいのだが、働いていればそんな期間も取れないし、老後の楽しみにしてはタフすぎる。それに、「旅疲れ」とでもいおうか、1ヶ月すると旅が非日常ではなくなる感覚になるので、これくらいのペースがお勧めである。いくら海外にいても、そんな毎日を濃厚に過ごすのは我が国の誇る松岡修造氏を除いては、無理というものである。

枕が長いが、今年のGWにアフリカ縦断の続きを実施したので、以下はその記録となる。

--------------------------
私たちは意気揚々とバウ・トレインに乗っていた。治安の悪い南アフリカはヨハネスブルグで、最も安全な公共交通機関だ。私「たち」とあるように、今回は一人ではない。
若い女性と連れ立って、、、と行きたいが、これからの訪問予定&予算を考えると、ちょっと厳しい。
相方は私が以前所属していた会社の後輩であるK氏である。「あっちゃん」と呼んでいる。
彼は私と同じくザンビア入りし、そこで別れ、私がかつて北上した道を南下する形でヴィクトリア・フォールズを見た後、空路でケープタウンを見るという。一方で私は北上を続け、ルワンダまで行こう、という目算である。
6度目のアフリカ。縦断計画としては3回目ということになる。
順を追って書くと、前日(土曜)の朝に空港で落合い、そのままシンガポールでストップオーバーして晩飯を食べ、機中泊で南アのヨハネスブルグ、さらにザンビアのルサカまでの待ち時間をヨハネスブルグのサントンとダウンタウン見学をした帰り道である。
荷物を持ったままだったので、ダウンタウンはパーク・ステーション周辺のみという手堅さであったが、街の雰囲気は彼も感じられたようで、私としても一応、先導としての務めを果たせて良かった。

旅は初日が危険だと思う。移動での疲労とテンションが旅モードに切り替わらないまま来てしまうからだ。初日は、無理せず、これくらいが丁度いい。とはいえ、まだ初日は終わらない。その日の内にザンビアのルサカまで飛ぶ。

ルサカの空港は付近に公共交通機関がなく、そこからの移動はと言うと、もうタクシー一択である。当然、吹っかけてくる。現地の人に教えてもらって、(入国ではなく)出国ゲート付近の方でタクシーを捕まえるも、どうも交渉が成立せず、また戻ってきて捕まえ直したりなどする。
ルサカと空港は結構離れているので、結果としてそれほど安くはならなかったが、何とか夕方には目的の宿に2人で転がり込む。

■ルサカ@ザンビア
宿は、鉄道駅の傍で且つバスターミナルにも近い利便性を持った中級ホテルを予めチョイス。高級ホテル街は街の東側にあるが、何しろ今後の移動をこれから考えるので、移動拠点に近い方が良い。
私の次の目標はタンザニアで、タンザン鉄道で入国することを考えたが、タンザン鉄道はルサカより東の街から出ており、まだ便利とは言えない。首都の駅が貨物専用というのは、ちょっと萎える。
一方であっちゃんもヴィクトリア・フォールズ方面のバスチケットをとる必要があるので、休憩もそこそこに、明るい内にバスターミナルに向かう。

【ルサカ駅(貨物のみ)】
lusaka1.JPG

バスターミナルは正直わかりづらい作りになっている。オフィスを構えている連中にタンザニア国境へ向かうバスを聞くが、無いと言われる。手前のチンサリ行きのバスを推してくる。もう少し聞いて回っていると、「俺は知ってるぜ」と耳打ちしてくる男が出てきた。小銭(5Zk)を渡してチケット窓口まで連れて行って貰う。
薄暗い市場の建物の小窓がそれである。わかんねぇよ、と苦笑いしつつ購入。
あっちゃんも無事チケットを入手したようだ。ただし私のチケットは朝4時発である。はぇえよ。でも他に選択肢なし。早々にタンザン鉄道を諦め、まずは前半飛ばして後半の日程に余裕を持たすスケジュールで動くこととする。

翌日の足を確保した私とあっちゃんは意気揚々。では、ちょっと観光でもすっか、となった。
が、何しろ何もない街である。自由広場をまずは押さえよう、となったが、無骨な建物の前に銅像あるだけである。まぁ、紙幣にもなってる有名な像ではあるんだけどね。

【自由広場】
Lusaka3.JPG

その他、街の東側にステンドグラスの有名な教会があるとのことで、とりあえず向かってみたが、日が傾いてきたので引き返す。以上、観光終了。

宿へ戻る途中、半分廃墟のビルにて微妙に中華ナイズされたテイクアウトの食事を買い、宿でビール飲んで過ごす。
宿のバーだけリフォームされた直後らしく、ここだけ新しくて浮いている。当然、そのようなお洒落?な場所にはその手のプロもやってくる。途中、売春婦に「部屋に遊びに行っていい?」と聞かれるが、丁重にお断りする。

---
スマホのアラームで目が覚める。4月30日(月)3時半。見事に真っ暗である。あっちゃんは隣のベッドでスヤスヤ寝ている。荷物を纏め部屋を出る。昨日の雰囲気だと、ターミナル周辺までは安全そうだった。道がところどころ陥没しているので、そこで足をくじいたりしなければ問題ない。たぶん。
幸い、小さな懐中電灯は持っている。
意を決して外に出ると、ホテルのセキュリティが声をかけてきた。「バスターミナルに向かうのだが、危険かい?」と聞くと、思案した上で、タクシーを勧めてきた。誰もいないから、安全なのか危険なのかも分からない、というのは本当のところだろう。その思案した姿が親身に感じられたので、応じることにする。日本円で300円ほど。高い気もするが、この時間にタクシーに乗れるのは寧ろ僥倖である。安くあげるのが目的ではないのである。避けられるリスクは、避けた方が賢明だ。

早くついたので時間潰しが心配だったが、それは杞憂だった。早朝にも拘わらず、人はたくさんいた。もっとも、地べたにでシーツにくるまって寝ている人が殆どだったが。
ビスケットと水を買い込む。めずらしくエアコンのないボロバスだったが、今は朝なのであからさまに寒い。日中もこの季節ならエアコンは不要だろう。バスが出発し、ルサカの街を出ると道も暗い。眠りに落ちるまで1分とかからなかった。

【早朝のルサカ・セントラルバスターミナル】
Lusaka2.JPG

バスは割と快調に走っていた。ザンビアは公共交通が発達しておらず、一部はヒッチ必須と聞かされていたが、私の場合は特に問題なかった。ただ、途中の休憩も多く、「早朝に出たのだから、夕方にはムベヤに着くだろう」という予想はハズレつつあった。因みに、その予想とは過去の移動距離の経験からの『目分量』によるものである。地図見て指で測る、アレである。アレ。

【昼飯休憩】
Lusaka4.JPG
とにかく、メルカトル・マジックを考慮しても、南アのようには進まないことだけは確かだ。
もうとっぷり日も暮れたのに、まだチンサリという事実は、軽く衝撃である。

その後も走り続け、午前0時頃にトゥンドゥマの国境を越える。ビザも不要なので、割とあっさりの越境である。


■ムベヤ@タンザニア
ムベヤに着いたのは午前2時頃だったか。
22時間、バスに乗っていたことになる。もっと長時間乗っていた経験があるのだが、これまでの日程を振り返ると、金曜の夜遅くまで仕事をした後、土日で移動というものだったので疲れが溜まっていた。

タンザニアはザンビアやブルンジなどに比べて治安が良く、人々も大人しい、というのがよく聞く意見だ。
これと言って観光資源が無いにも関わらず、居心地のよさに気付けば長期滞在していた、という話をよく聞く。
(・・・が、それは一昔前の話で、今はそれなりに危険だという。)
無論、地域にもよるだろうが。
さて、ムベヤであるが、バスは、ターミナルに到着するのかと思っていたが、ガススタンドのようなところで終了となった。
バイクタクシーが寄ってくるが、こちらはタンザニア通貨も持ち合わせていない。
幸い、今宵は満月だ。開けた道を歩けば咄嗟に襲撃を受けることもあるまい、と呑気に構えてATMを求めて歩き出す。人気がないのは幸いだが、人気のないところにATMもない。耳をすませば音楽が聞こえるので、街の中心の方へ、ふらふらと歩いていく。




1