有限会社Ayleeds社長日記。継接ぎだらけですが、新しいビジネスを求めて世界一周旅行もやってます。

プチ社長日記:『偽名の思い出』の話

ちょっと前に、シャアが定期券を落としたのが話題になってたというので、遅まきながら見物に。
ロケットニュース
スペースノイドと言えども生物学的には同じ人間であるシャアがミスをする(実際、ちょいちょいミスをしてる。でも周りがフォローする)のは仕方がないことではある。埼京線沿線に住んでるとは思わなかったが。

この手の話は、まぁよくあるもので、 かつてファミレで待ちリストに『フリーザ』と書くネタでスレッドが立っていた記憶がある。

・・・何でこのネタに反応したかというと、上京してすぐの頃、仲間と酔っ払って夜中にイタ電(仲間内)しまくってたことを思い出したからである。
当時は固定電話しかなかったので、わざわざコレクトコールでオペレータを呼び出し、相手の電話代で夜中にかけるという、今考えると結構酷いことをしていた。
で、
(・∀・)b『デスラーと申しますけど、コレクトコールお願いします』とかやるわけである。
で、まぁ、相手も暇な学生なので、腹いせに電話をかけてくる。勿論、コレクトコールで。

( ´∀`)σ 『古代 進様からコレクトコールのお申し込みがありますが、いかがいたしますか?』
(゚Д゚)b 『お断りします』
M田くんは今頃、元気でやっておられるでしょうか?

プチ社長日記:『ユーロ崩壊の足音』の話

去年夏ごろの話だったか、ユーロの先行きを聞かれて『専門ではないので良くわかりませんが、其の内、無くなるんじゃないスか。マーストリヒト条約、守れてる国の方が少ないし。』と回答し、質問者は半ば呆れたような顔をしていた記憶がある。まぁ、わっちは国内株見てるんで。
今回、ギリシャがユーロ離脱の観測気球がどこぞであがり、いよいよ現実味を増してきた。
不況下の緊縮財政とかどこぞの国の民主党みたいなことやってますが、通貨も固定だし無理だってばさ。
今が踏ん張りどころ、ってのは誰の目にもあきらか。
もしかしたら21世紀の壮大な実験に終わるかもしれんこの流れに、専門外ながらワクテカである。

プチ社長日記:『捕鯨成功』の話

ゴールデンウイークも大詰めですが、先程ダライアスバーストACでオリジナルモード最難関コースをクリアしました。 以上、私のゴールデンウイークのご報告です。
ご静聴、ありがとうございました。


※wiznekoさんの動画より

プチ社長日記:『斜陽産業の経営』の話

決算レビュー(ただし代理)の為、関西へ。
自分の取り分(ただし小銭)の半減含め、費用カットの相談など。これだけでは浮上するのは難しいだろうが、あまり口を出せる立場でもないので。

『斜陽産業だから』と言ったところで、この日本に斜陽でない元気パンパンの産業がどれほどあるのだろうか?その中で知恵を出し合って、守るべきところを守るのが経営だと思うのだが。
経営者の数だけ経営哲学もあると思っているので、『俺ならこうする』と請われてもいないのに言ったところで詮無きことではある。関西特有の人情的なものもあるし。
ただ、そんな経営者側の苦労を、スタッフ側が理解してくれていると思うのは、多分間違いだ。
自分のことしか考えていないケースが殆どであるし、そういうものだと最初から思って動くべきだと思う。

自分も周囲を疎かにはできないので、明日には東京に戻ろうと思う。
因みに実家に顔を出すと、1年以上ぶりに姪っ子に遭遇。現在2歳。だが、よくしゃべる。彼女にとって私は知らないオジサンであり、決算書とかレポート見て渋い顔をしている私とは当然のごとく目をあわせてくれない。

プチ社長日記:『38歳ですが、何か?』の話

中島敦など、自分より若くして世を去りながら、この世に痕跡を留めている人々を思うにつけ、わが身に残された時間と課せられた役割に悩む日々です。
一方で、この歳になると良くも悪くも『まぁ、俺の人生こんなもんかな』的な見切りも出てきて少し楽になると同時に、『まだ、何かできることがある筈』と自分を奮起させる必要があるというメンドクサイ繰り返しも出てきたりします。

『虎は死して皮を残し、人は死して名を残す』としたり顔で言ってみたところで、何も変わる訳ではないですからね。
まぁとりあえず、今自分にできることをやるだけなんでしょうけど。
という訳で缶詰で領収書整理なんかしてる訳です。えぇ、相変わらず自分でやってます。数値を把握してない状況が嫌いなもんで。
いろいろ自分の行動を振り返ることにもなるので有意義ではあるのですが、殆どの領収書が飲み屋とタクシーであり、何と言うか、学習能力がゼロというか、深く深く反省するうちに歳をくっており、自分が中学生なら『バビった』とでも言いたい心境です。
20110430215851.jpg
それでも、しかしそれでも、まぁ、今年も頑張りますので、皆様宜しくご海容の上、引き続きご指導・ご鞭撻のほどお願い申し上げます。本当に。
1